1. HOME
  2. ブログ
  3. 今夜のアテは蕨の辛子醤油漬け♪

今夜のアテは蕨の辛子醤油漬け♪

自粛疲れしていませんか?

自称“引きこもり体質”の私も、知らず知らずにストレスを感じているのか、このところネットショップポチポチが増えます(-_-;)

主にお洋服を買っていて、「着ていくところもないのに、、、」と心でぼやきながらも、そのお洋服を着て皆さまをお迎えする日を妄想しニンマリしてる私です( *´艸`)

かなり怪しい(笑)

お家クッキングもそれなりに回数が増えていまして、先日のアテはまたまた春の食材シリーズでまとめてみました^^

春の味覚、“蕨”のあく抜き中。

スーパーに並んでいる水煮はクタッとして、あまり美味しくないですよね(^^;)

今の時期は新鮮な蕨が手にはいりますから、重曹を使ってシャキッとした蕨を使って“辛子醤油漬け”に。

まだ私がバスガイドをしていた若かりし頃、同僚のご実家(青森)にお招きいただいたことがありまして、その彼女のおばあ様が作って出してくれた一品がこの“辛子醤油漬け”

醤油に辛子を溶いて、手で割いた蕨を和えるだけの簡単レシピなのですが、これがまたお酒のつまみにちょうどいい!

いただいたのはもうかれこれ昔なのですが未だに忘れられず、この時期新鮮な蕨を見つけてはたまに作っています(*^^*)

出来上がりはこんな感じ♡

お醤油だけではちょっと濃いので、私は出汁醤油も合わせて使っています!

この日の食卓は春爛漫♪

ウドのきんぴら。

豆ごはん。

メインは豚肩ロースの煮酢豚

おうちごはんなので、タコ糸で縛ったりといった面倒なプロセスはパス!

煮崩れしたのもまた、味があって美味しいんです( *´艸`)

合わせたお酒は【若竹 鬼乙女】
★ご紹介記事はこちら★

毎度毎度、美味しい仕舞い酒♡

最後までお客さまに楽しんでいただけなかったお酒が不憫だわ~!

と、まぁこんな感じでお家ご飯をそこそこ堪能しておりまして、大阪府が支援してくれている“出前”がなかなか使えないのです(^▽^;)

せっかくなので、期間中使いたいなー(笑)

政府が要請する5月6日までの外出自粛も、ようやく折り返し地点となってきましたね^^

そろそろフラストレーションもMaxになってきて、
「外に出たい」
「自由に過ごしたい」
そう思われる方も多くなってくるかもしれません

ですが、せっかくここまで頑張ったのだからもう少し我慢しましょ!

一気にやって、一気に終息させてこの状態を脱したい!

だらだら長引かせないためにも、Stay Home!

5月6日には一斉解除して、日常が取り戻せるように♡

頑張りましょうね(^^)/

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 今年の周年から「アレ」が始まって、「アレ」が終わります!?

    今年の周年から「アレ」が始まって、「アレ」が終わります!?

    ゴールデンウイークから一週間、連休疲れも癒えてきた頃でしょうか?? みまるは店カレンダー通りだったのでさほど疲れはないのですが、周年のことで頭の中だけせわしなく動いています(^^;) そういう意味では …
  • 6周年に訂正(^^;)

    6周年に訂正(^^;)

    ゴールデンウイークは楽しい時間を過ごされましたでしょうか?? 私は店舗カレンダー通りのお休みで、前半後半3日ずつお休みをいただきました(*^^*) 前半戦は日本酒イベント「愛酒でいと」に初参戦させてい …
  • 【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    万博も始まりまして、当初想定しているよりもかなり多くの来場者でにぎわっているようです(^^) テレビ放送でパビリオンの紹介を見ると行きたい気持ちに駆られますが、あちらこちらにすごい行列が…(^^;) …