1. HOME
  2. ブログ
  3. 初秋の奈良路♡

初秋の奈良路♡

先週末の連休、仕入れがてら奈良に行ってきました~♪

近畿圏では緊急事態宣言がかかってない県というだけあって、奈良市内はなかなかの人出。

テレビでもたびたび取り上げられて有名なお餅屋さんでは、お家芸?“餅の早つき”を見る人で渋滞まで発生!

*注:この動画は音が出ます。

実はこの後もっと早くなるんですが、早とちりした私は早々に録画を終えてしまい、肝心の超ハイスピードな見せ場が撮れていません(^^;)

ついたお餅はあんこ餅にして、食べ歩き用に一個から購入できます。

こうした町の賑わいはコロナ前の日常を思い出させてくれて、雑踏さえもウキウキした気持ちに変えてくれますね♪

町家ローソン!
ちょっと来ない間に、佇まいがずいぶんおしゃれになってる~( *´艸`)

国宝、興福寺の五重塔。

間もなく120年ぶりの大修復に入るそうで、近く塔の特別公開が始まるようです。

どうせならそのタイミングで来たかったなぁーと、贅沢を言ってみる(*´з`)

猿沢池から眺める五重塔、これまた素敵♡

ところで奈良の公衆トイレは、入り口にフェンスが設置されています。

鹿さんが自由に歩き回れる県だけあって、こういう工夫が面白い(*^^*)

お楽しみの奈良酒は、角打ちでいただきました♡

よほど気分がいいのか、手元がおぼつかずピントがずれずれなのはご愛敬(笑)

奈良酒ばかり扱っている酒屋で、たまたまこの時女性のお客さまが多かったからか、風の森が大人気でした!

主人に熱望され、我が家も一本購入~。

風の森ALPHAタイプ1、奈良県産の酒造好適米“秋津穂”を使用。

低アルコールな上に、開けたてすぐの微泡がさらに飲み口良くて瞬殺ーw

久々の昼酒と素敵な景観に癒され、楽しい週末でした♪

大阪でも早く、外飲みできるようになりたいですね!

ニュースを見る限り感染者数の数も減っていて、予定通り月末に緊急事態宣言解除となりそうな雰囲気です。

といっても全面的に営業可能とはならず、まん防に移行しそうですよね(^^;)

まぁお酒提供OKになるだけマシ、贅沢は言えませんかね??

解除後の営業時間等につきましては、また改めてご案内いたします。

それまでもうしばらく、店主のぐだぐだブログにお付き合いくださいませ(*ノωノ)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    7月に入りました! 例年であれば「梅雨でジメジメ」なんて言葉の書き出しになるのでしょうが、今年はスカッと晴天続き☀ 鬱陶しいお天気でないのはうれしいですが反面、水不足が心配ですね~(*_ …
  • スタッフ募集中です!

    スタッフ募集中です!

    本日はスタッフ募集の告知をさせていただきます! 当店では店主のお手伝いをしてくださるスタッフを、常時募集しています(*^^*) 日本酒が好きな方、日本酒に興味がある方、人と話すのが好きな方、お話を聞く …
  • 梅雨?の中休み

    梅雨?の中休み

    周年からバタバタとしていたら、あっという間の6月中旬! 気づけば梅雨入りしておりました(^^;) 梅雨入り宣言すぐはそれらしいお天気でしたが、今週は一転、真夏のような気温になるとか? 雨は嫌いですが降 …