今飲んでほしい日本酒3選!
昨日は七夕!
短冊に願い事はされましたか?
例年7月7日はお天気が悪く、天の川どころか星さえ見えないねーなんて言っていたのですが…
今年はとんでもなく晴天!
大阪でも天の川は見れたのでしょうか??
一転今日は夕立のような激しい雨で、みまる前の植木たちも少しホッとできそうな予感です!
さてそんな連日の暑さゆえか、さすがの日本酒Loverの皆さまも日本酒から足が少し遠のいているような気がします(^^;)
みまるも静かな日が多くて、冷蔵庫で出番を待つ日本酒たちも寂しそう💦
そんなわけで「今飲んでいただきたい日本酒3選」と題し、おすすめの夏酒をご紹介いたします!
まずは店主の地元、愛媛が誇る日本酒♪
石鎚酒造『石鎚 夏吟』
*画像は該当蔵様HPよりお借りしております
さわやかな味わい、スッとのどを抜ける短い余韻!
まさに夏酒と言わんばかりに仕上がった、吟醸酒です(*^^*)
愛媛の酒米“松山三井”の特性を生かした端麗辛口な日本酒で、飲み飽きないバランスがおすすめです♫
続いては長野県大澤造店の『明鏡止水 La vie en Rose』
*画像は該当蔵様HPよりお借りしております
長野の酒米“美山錦”100%使用
半分近く磨き雑味のないきれいな酒質で、アルコール度数が低いのが特徴!
非常に飲みやすく、最初の一杯におすすめです♡
初心者さんにも飲みやすく、人気の高いお酒です🎶
最後は三重県大田酒造の『半蔵 涼夏 金魚ラベル』
*画像は該当蔵様HPよりお借りしております
金魚が涼しげに揺蕩うラベル、ブルーボトルがさらに夏らしさを演出、涼やかさが目を引きます(^^)
三重の酒米“神の穂”そして三重酵母“MK1”を使用し、オール三重で醸したこれぞ地酒!
純米酒らしい旨味は残しつつもさわやかさを加味、生酒らしいボリュームを感じつつも去り際はすっきりと♪
泳ぐ金魚のようにスイスイ飲めちゃう日本酒は、ロックでのお召し上がりもお勧めです♡
みまる店主が選ぶ夏の3選、いかがでしたでしょうか?
どの日本酒も、皆様の一杯に選ばれるのを心待ちにしております(*^^*)
シュワシュワ系で喉を潤した後は、キリっと冷えた日本酒を一献いかがでしょうか?
今夜からまた一週間がスタート♫
今年は浴衣まつりは催しませんが、店主の気が向いた日に浴衣姿でお出迎えしようと思っています(*’▽’)
よろしければちょくちょく足を運んでいただければ嬉しいです♡
今夜も皆様のご来店、心よりお待ちしております(^O^)/
今の雨が夜まで響きませんよーに☆
この記事へのコメントはありません。