1. HOME
  2. ブログ
  3. 〖酒蔵探訪記〗大和酒造(佐賀)

〖酒蔵探訪記〗大和酒造(佐賀)

臨時休業中を逆手にとって酒蔵訪問、二泊で福岡へ行ってまいりました(^^)

空港から近くて便利な博多は日本酒バーも多く、修行にはぴったりな街!

到着するやいなや店主のテンションが上がりまくる、恐ろしい場所です(笑)

その博多から佐賀は一時間ちょい、特急を使えば50分ほどという近さ!

遠い遠いと思っていた佐賀県、これは行くしかないでしょ~♪

というわけで今回の酒蔵探訪は、初「佐賀」でございます~(≧▽≦)

佐賀駅降臨、“なべしま”という文字も眩しい(笑)

さてせっかくの初佐賀なのですが、スケジュールの都合上で一件のみの訪問。

でも良ーいんです!

「佐賀の地を踏んだ」

そのことが重要なのですヨ、ハイ( *´艸`)

さぁ、記念すべき佐賀初の酒蔵に向かいます!

佐賀駅からバスに揺られ20分、さらに歩くこと10分。

途中で見つけた桜の花を愛でる余裕なんかも、ちょっと見せたりw

到着しましたー!

大和酒造さん!

佐賀新参者にはなかなかのハードル。

道に迷ったりもしましたが、文明の利器に助けられ何とかたどり着きました。

広い敷地に、洗練された直売所。

かっこい~♪

敷地の端には、仕込み水を汲めるところが設置。

このお水は自由に汲んでOKなんですって!

いいね、いいね、太っ腹~♪

タダに弱い私(笑)

記念に一杯、すっきりしたクセのない美味しいお水でした♡

ちなみにここのお水は、“中軟水”なんだそうですよ^^

さぁ喉も潤して、いざお待ちかねの直売所の中へ!

建物の左手が直売所で、壁伝いに商品がずらり。

本来は酒蔵見学もやっていらっしゃって、おそらくですが見学の最終で案内されて試飲するスペースじゃないかな??

結構広め。

今回はあいにくのコロナ渦で見学NGでしたが、「試飲は出来ますよ~♪」とお声かけくださいました。

こちらは日本酒だけじゃなく、焼酎やリキュール、みりんなどの製造もされていらっしゃいます。

どうりで敷地が広いわけだー!

色々な賞も取られていらっしゃいます(*^^*)

一通りお酒を仕入れたのですが、特販店だけに流通する銘柄があるとのこと。

直売所でも手に入らないお酒と聞けば、ぜひ買って帰りたい!

「駅に近い酒屋さんにあると思います。良かったら車でお送りしますよ!」

なんとありがたいお申し出~(・´з`・)

初めて行く場所は土地勘がないので、ご厚意に甘えさせてもらいました♪

で、しめなわ酒店さん。

これまたシャレオツw

店内には佐賀のお酒がずらーり!

やばい、欲しい地酒が山ほどある(*_*)

泣く泣く取捨選択して、仕入れ終了~♪

まん防明けから、楽しんでいただこうと思っています(*^^*)

実は大和酒造さんで試飲をすすめられたとき、皆さまと一緒に楽しみたくて辞退したんです( ̄▽ ̄)

なので、私も初飲♡

とっても楽しみでございます!

今回仕入れてきた地酒のフェアについては、また近日中にお知らせしますね(*^^*)

どうぞお楽しみに~♪

最後に、佐賀駅に鎮座おわした恵比須様。

タイガースカラーのマスクだったので、記念に一枚(笑)

笑顔にほっこりですー♡

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(茨城)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(茨城)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]続きをよむ »

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …
  • 【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    冬型の天気かと思えば、春のぽかぽか陽気。 季節が二転三転する季節の変わり目らしいお天気が続いていますね。 気温差が激しく体調管理がとても難しいです(-_-;) というか、黄砂がやばーい!! 目はごろご …
  • 2025年みまる会始動!

    2025年みまる会始動!

    ようやく春らしい兆しが見えてきました! もう厚手の冬服も出番終了でしょうか?? 3月は当店が毎月行っているゴルフコンペ「みまる会」開始の月です(*^^*) 例年であればぽっかぽか陽気の中行われるはずが …