1. HOME
  2. ブログ
  3. 麹交換醸造【雨後の月】【賀茂金秀】、今しか味わえない飲み比べセット!

麹交換醸造【雨後の月】【賀茂金秀】、今しか味わえない飲み比べセット!

日本酒造りで大切な「一麹(こうじ)、二酛(もと)、三造り(つくり)」

中でも麹作りは日本酒の味の決め手ともなる核心的な部分。

杜氏の経験と勘、蔵人たちが数日間共同作業しようやく出来上がる大切な麹。

それをなんと、“取り換える”というチャレンジをした酒蔵があります。

【雨後の月】【賀茂金秀】と言えば広島を代表する銘酒。

それを醸す『相原酒造』と『金光酒造』がこの楽しくも大胆な企画にチャレンジしました!

相原酒造が作った麹で金光酒造が醸す【雨後の月 EXCHENGE】
金光酒造が作った麹で相原酒造が醸す【賀茂金秀 EXCHENGE】

果たしてどんな味に仕上がったのか、、、

これは飲んでみてのお楽しみ♡

それぞれオリジナル(自分の麹を使って醸す)【雨後の月 ORIGIN】【賀茂金秀 ORIGIN】もあります♪

ぜひ4種お試しいただき、それぞれのカラーをご堪能ください(*^^*)

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご了承くださいませm(_ _)m

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    7月に入りました! 例年であれば「梅雨でジメジメ」なんて言葉の書き出しになるのでしょうが、今年はスカッと晴天続き☀ 鬱陶しいお天気でないのはうれしいですが反面、水不足が心配ですね~(*_ …
  • スタッフ募集中です!

    スタッフ募集中です!

    本日はスタッフ募集の告知をさせていただきます! 当店では店主のお手伝いをしてくださるスタッフを、常時募集しています(*^^*) 日本酒が好きな方、日本酒に興味がある方、人と話すのが好きな方、お話を聞く …
  • 梅雨?の中休み

    梅雨?の中休み

    周年からバタバタとしていたら、あっという間の6月中旬! 気づけば梅雨入りしておりました(^^;) 梅雨入り宣言すぐはそれらしいお天気でしたが、今週は一転、真夏のような気温になるとか? 雨は嫌いですが降 …