1. HOME
  2. ブログ
  3. 「三重&滋賀」蔵直地酒フェア、後半戦スタートです!

「三重&滋賀」蔵直地酒フェア、後半戦スタートです!

ハロウィンも終わりまして、蔵直地酒フェアの再開!

三重県&滋賀県の日本酒を、引き続きご紹介してまいります(◍´ꇴ`◍)


追加銘柄
三重県四日市市「伊藤酒造」
画像左
・鈿女 活性にごり
中央
・鈿女 搾りたて生原酒 山廃純米酒
画像右
・鈿女 豊穣の舞 山廃純米酒

山廃の2種は濃厚で旨みたっぷり!

しっかりとした酒質で、チーズや酒盗など味の濃いおつまみと合わせて。

活性にごりは、舌で跳ねるピチピチ感を感じていただきながらスッキリと。

ぬるめの燗もオススメです♡

ぜひおつまみと合わせて、ご賞味くださいネ(^-^)/

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 6周年に訂正(^^;)

    6周年に訂正(^^;)

    ゴールデンウイークは楽しい時間を過ごされましたでしょうか?? 私は店舗カレンダー通りのお休みで、前半後半3日ずつお休みをいただきました(*^^*) 前半戦は日本酒イベント「愛酒でいと」に初参戦させてい …
  • 【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    万博も始まりまして、当初想定しているよりもかなり多くの来場者でにぎわっているようです(^^) テレビ放送でパビリオンの紹介を見ると行きたい気持ちに駆られますが、あちらこちらにすごい行列が…(^^;) …
  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …