1. HOME
  2. ブログ
  3. 『島根県』酒蔵巡りツアー初日♡

『島根県』酒蔵巡りツアー初日♡

店主自ら現地に赴き
蔵元から直接仕入れを行う「蔵元直送!地酒フェア」

現在【島根】のお酒をご紹介中です^^

9月8~9日の一泊二日で、出雲から松江の酒旅に出かけてまいりました!

伊丹空港から出雲縁結び空港まで、直行便が出ています^^

プロペラ機かと思いきや、小型ジェット!

約40分という短いフライト時間で、あっという間に到着~!

神話「やまたのおろち」のモチーフがお出迎えしてくれました♪

空港から出雲大社まではバスで40分ほど。

バスの運転手さんのちょっとした観光ガイドを聞きながら、旅のワクワクが高まります!


ほどなく、出雲大社に到着!

参拝前にまずは腹ごしらえ(*^^*)

出雲そばの老舗【荒木屋】さんへ♪
暑い中、かなりの人が並んでいました。

有名人もたくさん来店、人気のほどがうかがえます^^

もちろん、日本酒で乾杯(*´з`)

出雲大社の御神酒【八千矛】、すっごく飲みやすーい(≧▽≦)

ご当地のおつまみと合わせると、なんぼでもイケます(笑)
イカの麹漬け、最高~(≧▽≦)

名物出石蕎麦もしっかりいただいて満足、満足♡

お腹が満たされたところで、いざ出雲大社へ!

神殿を覆う木が松なのも、なんだか新鮮♪
伊勢神宮とはまた違った趣があります^^

神殿の奥では、何やら神事が、、、

美味しい日本酒と素敵なお客さまとのご縁を願って♡
“バタデン”で松江に移動~!
ちょっとレトロな雰囲気あふれる駅舎

二両編成の電車で、宍道湖湖畔を走ります^^

ちなみに、バタデンでICカードは使えません( *´艸`)
昭和世代には懐かしい、穴あけ切符です♡
味があっていいよね~♪

一時間ほどの電車の移動、バタデンのキャラクターも一緒です(*^^*)

翌日は松江で酒蔵巡り!

その様子は次に続きます、、、

ただいま島根の地酒をご紹介するフェアを開催中!

現在「王禄酒造」「若林酒造」「米田酒造」の日本酒をご案内中です^^
*無くなり次第、ラインナップは変わります。

★地酒フェア詳細はこちら★

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    7月に入りました! 例年であれば「梅雨でジメジメ」なんて言葉の書き出しになるのでしょうが、今年はスカッと晴天続き☀ 鬱陶しいお天気でないのはうれしいですが反面、水不足が心配ですね~(*_ …
  • スタッフ募集中です!

    スタッフ募集中です!

    本日はスタッフ募集の告知をさせていただきます! 当店では店主のお手伝いをしてくださるスタッフを、常時募集しています(*^^*) 日本酒が好きな方、日本酒に興味がある方、人と話すのが好きな方、お話を聞く …
  • 梅雨?の中休み

    梅雨?の中休み

    周年からバタバタとしていたら、あっという間の6月中旬! 気づけば梅雨入りしておりました(^^;) 梅雨入り宣言すぐはそれらしいお天気でしたが、今週は一転、真夏のような気温になるとか? 雨は嫌いですが降 …