1. HOME
  2. ブログ
  3. 店主のぼやき、、、。

店主のぼやき、、、。

昨晩、大阪府下で外出自粛要請が発令されましたー。

何でしょうかね、もう聞きなれたって感じ??

「またかー」って思いの方が強くて、正直なところ緊張感は薄いです。

“オオカミ少年効果”になっている気がするのは、私だけ??

今回は飲食店の時短要請もまったくと言っていいほど効果が感じられず、感染者は増える一方。

本当にこの対策でいいの??と、首をかしげずにはいられません。

そんなフツフツとした思いで、昨夜改めて“まん延防止等重点措置法”を見直したところ、この措置法は大阪府下でかかっていることを知りました。

そして発動された今週月曜日(4/5)から5/5まで、しれっと時短要請がかかっていることにも気づきましたΣ(・ω・ノ)ノ

ナントー!!

4/21までとちゃうかったんかいな!?

というかコロコロ変わり過ぎて、店主まったくついていけてません、、、(-_-;)

このあたりを見るに、お偉方の迷走っぷりが目に浮かぶようです。

そもそも要請するならせめて、私みたいなおバカちゃんでもきちんとわかるようにしてくださいよ!

まもりたくても、まもれませんわー( ノД`)

今みまるでは金曜日と土曜日のみの営業で、府からの要請通り21時クローズで行っています。

店を閉めて帰路につくと近所の公園では若い方が5~6名たむろして、大声で歌ったり、おしゃべりしたり、はたまたお酒を飲んだり。

そんな光景を見ていると、本当に飲食店を締め付けてるだけでいいんかいな??

すごくモヤモヤした気持ちにかられます。

数字が増えたら「ハイー、飲食店時短ー!」みたいな、もう杓子定規的発想になってません??

何が正解かが無い中で右往左往するのはしょうがないにしても、もう少し細やかな対応しないと。

一生懸命やってくださっているのは理解したいけど、すっきりしない気分なのは私だけではないハズ。

こんな繰り返しでは大人しい日本人もそのうちキレて、飲食店一揆が起こっちゃうかもー(^_^;)
(東京都を相手に訴訟を起こした、グローバルダイニングさんの一件がそれね)

そんなこんなで溜まっていた鬱憤を書きましたが(笑)、明日にはGWの連休を含めた営業日をご案内いたします。

せめて時短営業日ぐらいは美味しい地酒を飲みながらゆったり、楽しい大人タイムを過ごしましょー♪

週末みまるで、お待ちしております(^_^)/

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • WBC勝ったどーーーーー!!!

    WBC勝ったどーーーーー!!!

    WBCを見ながらブログを書いていました。 一進一退の攻防に目が離せないw 気になって気になって、なかなか手が進みませんでした(^^;) でもやっと安心して執筆できます。 侍JAPAN勝ったどーーーーー …
  • WBCもいったん一休み

    WBCもいったん一休み

    WBCに沸いた日本列島。 おかげでさまで(?)、みまるの先週は散々(^^;) 閑古鳥が鳴く、地獄の日々でした(笑) 開店当時が思い出されたのは言うまでもなく、、、 16日のイタリア戦まで一休みというこ …
  • WBC2023、日本初戦快勝!

    WBC2023、日本初戦快勝!

    いよいよ始まりましたWBC。 そんな野球ファンというわけではないですが、あまりの盛り上がりにやはり今回もにわかファンな店主です(笑) ちなみに私の推しは「ヌートバー選手」 あのキュートな笑顔がたまらな …