1. HOME
  2. ブログ
  3. 『島根県』酒蔵巡りツアー初日♡

『島根県』酒蔵巡りツアー初日♡

店主自ら現地に赴き
蔵元から直接仕入れを行う「蔵元直送!地酒フェア」

現在【島根】のお酒をご紹介中です^^

9月8~9日の一泊二日で、出雲から松江の酒旅に出かけてまいりました!

伊丹空港から出雲縁結び空港まで、直行便が出ています^^

プロペラ機かと思いきや、小型ジェット!

約40分という短いフライト時間で、あっという間に到着~!

神話「やまたのおろち」のモチーフがお出迎えしてくれました♪

空港から出雲大社まではバスで40分ほど。

バスの運転手さんのちょっとした観光ガイドを聞きながら、旅のワクワクが高まります!


ほどなく、出雲大社に到着!

参拝前にまずは腹ごしらえ(*^^*)

出雲そばの老舗【荒木屋】さんへ♪
暑い中、かなりの人が並んでいました。

有名人もたくさん来店、人気のほどがうかがえます^^

もちろん、日本酒で乾杯(*´з`)

出雲大社の御神酒【八千矛】、すっごく飲みやすーい(≧▽≦)

ご当地のおつまみと合わせると、なんぼでもイケます(笑)
イカの麹漬け、最高~(≧▽≦)

名物出石蕎麦もしっかりいただいて満足、満足♡

お腹が満たされたところで、いざ出雲大社へ!

神殿を覆う木が松なのも、なんだか新鮮♪
伊勢神宮とはまた違った趣があります^^

神殿の奥では、何やら神事が、、、

美味しい日本酒と素敵なお客さまとのご縁を願って♡
“バタデン”で松江に移動~!
ちょっとレトロな雰囲気あふれる駅舎

二両編成の電車で、宍道湖湖畔を走ります^^

ちなみに、バタデンでICカードは使えません( *´艸`)
昭和世代には懐かしい、穴あけ切符です♡
味があっていいよね~♪

一時間ほどの電車の移動、バタデンのキャラクターも一緒です(*^^*)

翌日は松江で酒蔵巡り!

その様子は次に続きます、、、

ただいま島根の地酒をご紹介するフェアを開催中!

現在「王禄酒造」「若林酒造」「米田酒造」の日本酒をご案内中です^^
*無くなり次第、ラインナップは変わります。

★地酒フェア詳細はこちら★

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(茨城)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(茨城)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]続きをよむ »

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …
  • 【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    冬型の天気かと思えば、春のぽかぽか陽気。 季節が二転三転する季節の変わり目らしいお天気が続いていますね。 気温差が激しく体調管理がとても難しいです(-_-;) というか、黄砂がやばーい!! 目はごろご …
  • 2025年みまる会始動!

    2025年みまる会始動!

    ようやく春らしい兆しが見えてきました! もう厚手の冬服も出番終了でしょうか?? 3月は当店が毎月行っているゴルフコンペ「みまる会」開始の月です(*^^*) 例年であればぽっかぽか陽気の中行われるはずが …