1. HOME
  2. ブログ
  3. にぎやかな石橋、復活!

にぎやかな石橋、復活!

先週金曜日から解禁となったアルコール提供。

祝花を頂戴し初日からとても華やか、素敵な初日を迎えさせていただきました!


葉っぱに書かれた「祝再開」の文字、相変わらず素敵なセンス♡


ちょっとしたお気遣いに、思いやりのお気持ちがギュッと詰まっていてありがたいです♪

休業中静まり返っていたみまるが、一瞬で賑わいを取り戻しました!

皆さまのご来店、景気づけのお気持ちサイコーです(≧▽≦)

この場を借りまして、改めてお礼申し上げます。

いつもいつも、本当にありがとうございます!

ところで先だってのブログで「緊急事態宣言解除からまん防へ移行」と書いたのですが、私の大いなる勘違いだったようです(^^;)

システム的にまん防と変わらない?ために、てっきりまん延防止等重点措置が取られていると思っていたのですが、それも無くて全面解除!

なのに時短要請だけはかかっている、今はそんな状況なんだそうです。

変なのー!!

とは言っても2ヶ月休業していた間に、すっかり体はなまり切ってしまい、、、。

初日はバタバタ慌ただしくご迷惑をおかけしてしまったので、リハビリには良いのかもしれません(^^;)

さてそんな再開のっけは高知のプチ地酒フェア「土佐酒造」一色からスタート、【桂月】は一銘柄を残しご紹介分はすべて完売いたしました!

重ねて、ありがとうございます(*^^*)

桂月の美味しさはもちろん、火入れと生、米の削りによる味わいの違いなどお楽しみいただきました。

今週も先週に続き、高知酒をオンリスト。

【酔鯨】Part2、新しいスペックが登場いたします!

そして!

コロナ渦でリアルタイムに日の目を見れなかった夏の美酒を、「2021Last夏酒」としてご紹介いたします♪

今季はほぼ店主の胃袋に収められてしまったのですが、辛うじて難を免れた?お酒がチラホラございまして(*ノωノ)

大切に造られたお酒は時間が経っても“保管“さえちゃんとすれば、美味しくいただけるんだよ~って知っていただける機会になれば♡
(ちょっとこじつけかしら?w)

何だったらニュージャンル、新しいひやおろしの樹立か?!とか妄想なんかも抱きつつ(笑)

店主もその味わいを期待しております( *´艸`)

次回の営業日は
10月8日:17時~21時
10月9日:15時~21時

時短要請中につき短い間ではございますが、ぜひ足をお運びくださいませ♡

美味しい地酒をご用意してお待ちしております(*^^)v

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 今年の周年から「アレ」が始まって、「アレ」が終わります!?

    今年の周年から「アレ」が始まって、「アレ」が終わります!?

    ゴールデンウイークから一週間、連休疲れも癒えてきた頃でしょうか?? みまるは店カレンダー通りだったのでさほど疲れはないのですが、周年のことで頭の中だけせわしなく動いています(^^;) そういう意味では …
  • 6周年に訂正(^^;)

    6周年に訂正(^^;)

    ゴールデンウイークは楽しい時間を過ごされましたでしょうか?? 私は店舗カレンダー通りのお休みで、前半後半3日ずつお休みをいただきました(*^^*) 前半戦は日本酒イベント「愛酒でいと」に初参戦させてい …
  • 【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    万博も始まりまして、当初想定しているよりもかなり多くの来場者でにぎわっているようです(^^) テレビ放送でパビリオンの紹介を見ると行きたい気持ちに駆られますが、あちらこちらにすごい行列が…(^^;) …