1. HOME
  2. ブログ
  3. にぎやかな石橋、復活!

にぎやかな石橋、復活!

先週金曜日から解禁となったアルコール提供。

祝花を頂戴し初日からとても華やか、素敵な初日を迎えさせていただきました!


葉っぱに書かれた「祝再開」の文字、相変わらず素敵なセンス♡


ちょっとしたお気遣いに、思いやりのお気持ちがギュッと詰まっていてありがたいです♪

休業中静まり返っていたみまるが、一瞬で賑わいを取り戻しました!

皆さまのご来店、景気づけのお気持ちサイコーです(≧▽≦)

この場を借りまして、改めてお礼申し上げます。

いつもいつも、本当にありがとうございます!

ところで先だってのブログで「緊急事態宣言解除からまん防へ移行」と書いたのですが、私の大いなる勘違いだったようです(^^;)

システム的にまん防と変わらない?ために、てっきりまん延防止等重点措置が取られていると思っていたのですが、それも無くて全面解除!

なのに時短要請だけはかかっている、今はそんな状況なんだそうです。

変なのー!!

とは言っても2ヶ月休業していた間に、すっかり体はなまり切ってしまい、、、。

初日はバタバタ慌ただしくご迷惑をおかけしてしまったので、リハビリには良いのかもしれません(^^;)

さてそんな再開のっけは高知のプチ地酒フェア「土佐酒造」一色からスタート、【桂月】は一銘柄を残しご紹介分はすべて完売いたしました!

重ねて、ありがとうございます(*^^*)

桂月の美味しさはもちろん、火入れと生、米の削りによる味わいの違いなどお楽しみいただきました。

今週も先週に続き、高知酒をオンリスト。

【酔鯨】Part2、新しいスペックが登場いたします!

そして!

コロナ渦でリアルタイムに日の目を見れなかった夏の美酒を、「2021Last夏酒」としてご紹介いたします♪

今季はほぼ店主の胃袋に収められてしまったのですが、辛うじて難を免れた?お酒がチラホラございまして(*ノωノ)

大切に造られたお酒は時間が経っても“保管“さえちゃんとすれば、美味しくいただけるんだよ~って知っていただける機会になれば♡
(ちょっとこじつけかしら?w)

何だったらニュージャンル、新しいひやおろしの樹立か?!とか妄想なんかも抱きつつ(笑)

店主もその味わいを期待しております( *´艸`)

次回の営業日は
10月8日:17時~21時
10月9日:15時~21時

時短要請中につき短い間ではございますが、ぜひ足をお運びくださいませ♡

美味しい地酒をご用意してお待ちしております(*^^)v

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • WBC勝ったどーーーーー!!!

    WBC勝ったどーーーーー!!!

    WBCを見ながらブログを書いていました。 一進一退の攻防に目が離せないw 気になって気になって、なかなか手が進みませんでした(^^;) でもやっと安心して執筆できます。 侍JAPAN勝ったどーーーーー …
  • WBCもいったん一休み

    WBCもいったん一休み

    WBCに沸いた日本列島。 おかげでさまで(?)、みまるの先週は散々(^^;) 閑古鳥が鳴く、地獄の日々でした(笑) 開店当時が思い出されたのは言うまでもなく、、、 16日のイタリア戦まで一休みというこ …
  • WBC2023、日本初戦快勝!

    WBC2023、日本初戦快勝!

    いよいよ始まりましたWBC。 そんな野球ファンというわけではないですが、あまりの盛り上がりにやはり今回もにわかファンな店主です(笑) ちなみに私の推しは「ヌートバー選手」 あのキュートな笑顔がたまらな …