1. HOME
  2. ブログ
  3. 季節の変わり目だからこそ日本酒!

季節の変わり目だからこそ日本酒!

雪が舞い散る日が続くと思えば週末は4月上旬並みの温かさと、目まぐるしく気温が変わる今どき。

何となく、体がだるくないですかー??

細々とですが今もエステのお仕事は続けていまして、一般の方よりは健康や美に対しては敏感と思っている私。

おかげさまでさほど大きなトラブルなく四半世紀生きてきましたが、その軸の一つが発酵食品!
(私の場合、ほぼ8割方が日本酒というのは目を瞑ってw)

そんなわけで体調を乱しやすい今だから、発酵と日本酒の小話を書こうと思います(*^^*)

ちまたでは、発酵食品がプチブーム。

納豆、味噌、醤油、お酢、ぬか漬け、ヨーグルトなどなど…

和食の定番が多く並びますが、私の大好きな日本酒もまた発酵食品です。

どうして発酵食品の関心が高まるのか。

それはやはり、優れた健康効果ではないでしょうか?

内臓の調子を整え免疫を上げることで美肌や美髪に繋がるなど、内外面でサポートしてくれる素晴らしい食品です(*^^*)

私はほぼ毎日というほど日本酒をいただきますが、摂取方法によって違った効果が得られるのも面白いところ。

例えば冷え性さんには熱燗が一番!

摂取したアルコールは血流を巡り、あっという間に体をぽかぽかにしてくれます(^^)

燗酒は少量で良い気分になれてエコですし、即座に体を温めてくれる効果は電気代高騰の今に最適?!

一合の熱燗が、光熱費にあえぐ私たちを救ってくれるかもです(笑)

飲むだけに留まらず、積極的に料理に使う。

例えば日本酒をたっぷり使った酒鍋なんて、いかがでしょう??

具材の臭みを取るだけでなく、アミノ酸たっぷりで旨味もあがります。

まだまだ寒い日が続く今なら、粕汁もいいですね~(^^♪

温まる上に、栄養価たっぷりでヘルシー!

酒造り最盛期の今なら、美味しい酒粕も手に入りやすいと思います。

上等な酒粕を使えばまた風味が変わりますので、いろいろな酒蔵の酒粕を使って試していただきたいです♬

万が一お口に合わない日本酒があれば、惜しみなくお風呂にIN!

入浴剤同様、発汗や美肌効果を助けてくれる効果が期待できますよ(^_-)-☆

今どきはフルーティーな地酒が多く、“ポン酒”に対するハードルも低い若者も多くなりました。

嬉しい兆候ですね~(≧▽≦)

よく言われがちな
「日本酒はそのまま飲まなきゃいけないルール」

そんなものもありませんから、いろいろなアレンジで発酵パワーを底上げしてみてください。

地酒ロックにレモンやライムを添えればビタミン摂取が同時にできますし、アルコールが苦手な方は麹甘酒で十分代用できます♪

発酵食品が着目される中、ぜひ国酒である日本酒も日常的に取り入れていただきたいです!

ちなみに私は、便秘や肌荒れとは無縁でございます(*ノωノ)

日本酒効果、バンザイ!!w

そんなわけで今夜も和酒BARみまるでは、美味しく健康に優しい日本酒を取り揃えております♡

お一人さまや女性のお客さまもぜひ、足をお運びくださいませ!

皆さまのお越しをお待ちしておりまーす(^O^)/

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    7月に入りました! 例年であれば「梅雨でジメジメ」なんて言葉の書き出しになるのでしょうが、今年はスカッと晴天続き☀ 鬱陶しいお天気でないのはうれしいですが反面、水不足が心配ですね~(*_ …
  • スタッフ募集中です!

    スタッフ募集中です!

    本日はスタッフ募集の告知をさせていただきます! 当店では店主のお手伝いをしてくださるスタッフを、常時募集しています(*^^*) 日本酒が好きな方、日本酒に興味がある方、人と話すのが好きな方、お話を聞く …
  • 梅雨?の中休み

    梅雨?の中休み

    周年からバタバタとしていたら、あっという間の6月中旬! 気づけば梅雨入りしておりました(^^;) 梅雨入り宣言すぐはそれらしいお天気でしたが、今週は一転、真夏のような気温になるとか? 雨は嫌いですが降 …