1. HOME
  2. ブログ
  3. 若手の夜明け 2019 in 大阪!

若手の夜明け 2019 in 大阪!

9月1日にあべのハルカスで
「若手の夜明け」という日本酒イベントがあり
日本酒をこよなく愛すお客さまと一緒に
参加してまいりました。

高層階にあるイベント会場
眺めが素敵♪

全国から30蔵の若手蔵元さんが終結したこのイベント
一般の方も参加OKということもあり
会場は溢れんばかりの人、人、人ですごい盛り上がり!

人波にもまれながらも、たくましく(笑)
たくさんの日本酒をテイスティングさせていただきました♡

せっかくなので試飲したお酒をサッとご紹介^^

左上から
・黄金澤(宮城)
・阿部勘(宮城)
・奥播磨(兵庫)
・若波(福岡)

左上から
・福田(長崎)
・石見銀山(島根)
・義侠(愛知)
・真澄(長野)

左上から
・七賢(山梨)
・常山(福井)
・一歩己(福島)
・仙禽(栃木)

左上から
・あべ(新潟)
・朝日栄(栃木)
・若駒(栃木)
・松みどり(神奈川)

息切れしてきました(笑)
まだまだ続きます!

左上から
・山の井(福島)
・天明(福島)
・廣戸川(福島)
・くどき上手(山形)

左上から
・AKABU(岩手)
・播州一献(兵庫)
・喜楽長(滋賀)
・酒屋 八兵衛(三重)

さあ、最後!

我ら大阪が誇る日本酒
・秋鹿(大阪)

秋鹿酒造の奥航太郎さんと記念写真(*^^*)

う、う、うしろに背後霊?!(笑)

2時間という限られた時間の中で
全蔵制覇は難しく、、、

・荷札酒(新潟)
・みむろ杉(奈良)
・田中六五

この3蔵のお酒は試飲できませんでした、、、(T_T)

それでも27蔵、59種の個性光る日本酒を
思う存分、堪能してまいりました(≧▽≦)

ここでどれがどうという個人的感想は控えますが
近い未来、みまるでご提供しているやもしれません♪

これからもこういったイベントには積極的に参加して
口も鍛えてまいります(笑)

一緒にご参加いただける方が増えると
もっと楽しいのにな~♪

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • WBC勝ったどーーーーー!!!

    WBC勝ったどーーーーー!!!

    WBCを見ながらブログを書いていました。 一進一退の攻防に目が離せないw 気になって気になって、なかなか手が進みませんでした(^^;) でもやっと安心して執筆できます。 侍JAPAN勝ったどーーーーー …
  • WBCもいったん一休み

    WBCもいったん一休み

    WBCに沸いた日本列島。 おかげでさまで(?)、みまるの先週は散々(^^;) 閑古鳥が鳴く、地獄の日々でした(笑) 開店当時が思い出されたのは言うまでもなく、、、 16日のイタリア戦まで一休みというこ …
  • WBC2023、日本初戦快勝!

    WBC2023、日本初戦快勝!

    いよいよ始まりましたWBC。 そんな野球ファンというわけではないですが、あまりの盛り上がりにやはり今回もにわかファンな店主です(笑) ちなみに私の推しは「ヌートバー選手」 あのキュートな笑顔がたまらな …