1. HOME
  2. ブログ
  3. 今日は日本酒の日!

今日は日本酒の日!

今日10月1日は「日本酒の日」ってご存知でしたか??

日本酒で乾杯イベントサイトによると

『日本では12種の動物にたとえられている十二支は、本来は1年の月の記号です。
その10番目にあたる「酉」は、日本では「トリ」と読まれますが、元来壺の形を表す象形文字で「酒」を意味しています。
10月は新米を収穫し酒づくりを始める季節です。
その為10月1日が酒造元旦と言われていました。
日本の國酒である日本酒を後世に伝えるという思いを新たにするとともにとともに一層の愛情とご理解をと言う願いを込めて、「10月1日は日本酒の日」は日本酒造組合中央会が1978年に定めました。』

ということだそうで、10月1日の19時に日本酒で乾杯するイベントやお店が増えているそうです(*^^*)

うちもちゃっかり乗っかりまして(笑)

本日ご来店くださったお客さまには、乾杯酒をプレゼント!

事前のご案内をしなかったのは、今日という日にみまるに来てくださった方だけのラッキーイベントにしたかったから( *´艸`)

折しも中秋の名月と重なって、今夜は満月も拝めそう♪

お天気も上々、ぜひ月見がてらぜひ足をお運びください(^_^)/

みまるでお待ちしておりますネ♡

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    万博も始まりまして、当初想定しているよりもかなり多くの来場者でにぎわっているようです(^^) テレビ放送でパビリオンの紹介を見ると行きたい気持ちに駆られますが、あちらこちらにすごい行列が…(^^;) …
  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …
  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …