1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】風の森 露葉風 真中採り 無濾過・純米大吟醸生酒(奈良)

【地酒入荷情報】風の森 露葉風 真中採り 無濾過・純米大吟醸生酒(奈良)

油長酒造(奈良)
風の森 露葉風 真中採り 無濾過・純米大吟醸生酒

奈良の地酒でも人気の高い【風の森】

奈良県でしか栽培されていない酒造好適米“露葉風”を100%使い、葛城山から湧き出る深層地下水で醸した日本酒。

“真中採り”とはお酒を絞る部分でいう「中取り」のこと。

「あらばしり」「中取り」「攻め」3つの部位で、一番バランスの良い部分です。

風の森の特徴は、とにかくフレッシュでジューシー!

加水せず、火入れせず、搾ったそのままを瓶詰めしているので、瓶の中はまだ発酵がすすんでいます。

開封してすぐは、ピチピチと跳ねるようなガス感♪

ガス感がなくなったあとはふくよかな旨味が増して、より調和が取れた味わいとなり〖風の森本来〗の酒質が楽しめます(*^^*)

真中採りは限定商品のため、飲める機会はそう多くないかと思います。

生酒好きさんは特に、この機会を見逃さないで!

・フレッシュな日本酒が好き
・甘いお酒が好み
・白ワインのようなテイストが好き

こんな方にベストマッチです♡

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご了承くださいませm(_ _)m

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    万博も始まりまして、当初想定しているよりもかなり多くの来場者でにぎわっているようです(^^) テレビ放送でパビリオンの紹介を見ると行きたい気持ちに駆られますが、あちらこちらにすごい行列が…(^^;) …
  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …
  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …