1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】夜の帝王 FOREVER 特別純米酒(藤井酒造)

【地酒入荷情報】夜の帝王 FOREVER 特別純米酒(藤井酒造)

藤井酒造(広島)
夜の帝王 FOREVER 特別純米酒

ネーミングもユニークな“The 変態酒”がオンリストです( *´艸`)

蔵元の紹介文にも
「夜の帝王の名にふさわしい変態スペックです。」
こう書かれていますから、ここは堂々と“変態酒”と言っちゃっていいでしょう(笑)

何がそう言わせているかというと、「高アルコール」であるところ。

何とこの日本酒、アルコール度数20度あります!

日本酒の平均アルコール度数は15~17度程度なので、蒸留酒並みですよね(^^;)

醸造酒限界ギリギリの高アルコール。

しかもこれ、甘口なんですっ!

アルコールを発生させる際、必要になるのが糖分。

アルコールを高めていくためには糖を消費するので、度数が高い酒は必然的に辛口になるはず。

なのに、なのにですよ!

この変態酒は高アルコールなのに、甘口なんです(*_*)

なんで?なんで??

店主も疑問たっぷりの日本酒です。

蔵元である藤井酒造さん、実は以前お邪魔しました(*^^*)
↓↓↓
蔵直地酒フェアVol.6 広島&香川『竹鶴酒造・藤井酒造・綾菊酒造』

この時このお酒を知っていたら、めっちゃアレコレ聞けたのになー、、、。

残念!

また訪れる機会の楽しみに取っておきます♪

このお酒のおすすめの飲み方は、ロックやソーダ割り。

ツワモノは、いつもの飲み方でいっちゃいましょーね( ̄▽ ̄)

夜の帳が降り、町に灯がともる。

そんな夜の街をイメージしたジャケットを愛でつつ、ぜひお好みのスタイルでお楽しみください♡

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

全国各地、さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ブログでご紹介しきれていない地酒も多数オンリストされています!

ぜひ直接みまるまで、足をお運びください♡

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご了承くださいませm(_ _)m

最新情報がブログより早い(かも)?!

みまる公式LINE、ぜひお友達になってください(*^^*)

友だち追加

ID検索でご登録くださる方は「@033gswuu」のご入力お願いします♪

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    7月に入りました! 例年であれば「梅雨でジメジメ」なんて言葉の書き出しになるのでしょうが、今年はスカッと晴天続き☀ 鬱陶しいお天気でないのはうれしいですが反面、水不足が心配ですね~(*_ …
  • スタッフ募集中です!

    スタッフ募集中です!

    本日はスタッフ募集の告知をさせていただきます! 当店では店主のお手伝いをしてくださるスタッフを、常時募集しています(*^^*) 日本酒が好きな方、日本酒に興味がある方、人と話すのが好きな方、お話を聞く …
  • 梅雨?の中休み

    梅雨?の中休み

    周年からバタバタとしていたら、あっという間の6月中旬! 気づけば梅雨入りしておりました(^^;) 梅雨入り宣言すぐはそれらしいお天気でしたが、今週は一転、真夏のような気温になるとか? 雨は嫌いですが降 …