1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】奥能登の白菊 特別純米酒(石川)

【地酒入荷情報】奥能登の白菊 特別純米酒(石川)

白藤酒造(石川)
奥能登の白菊 特別純米酒

前回の記事に続いて、今回も石川県のお酒をご紹介!

石川は本当に秀逸な日本酒が多いです(*^^*)

日本海に突き出た能登半島の先端部分の奥能登、輪島にある白藤酒造店はそもそも廻船問屋。

江戸時代末期より酒造りを始めますが、2007年マグニチュード6強の地震で大きな被害を受けます。

しかし能登杜氏のもとで修業をした9代目蔵元夫婦が再起を誓い、翌年蔵を再建!

地元愛や愛飲家の想いとともに見事復興し、2017年にはANA国際線ファーストクラスで提供される日本酒にも選ばれました^^

「蔵の改築には大きな投資を行いました。
“もっとおいしい酒を造るには”そればかりを考え、麹を生かすために、酒母を労わり育む為に、我がままいっぱいの蔵が完成しました。
きっと良い酒を造ります。
皆さんの笑顔がたくさんこぼれる酒を造ります。
是非ご期待ください。」
蔵元談より

ほとんどの工程を手作業で醸す日本酒は、穏やかでやわらか。

この銘柄も、米の旨みが甘みとして感じられる癒し系♡

冷酒から燗酒まで、温度帯を違えて楽しむのもおすすめですよ(*’▽’)

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご了承くださいませm(_ _)m

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 7月27日(日)は営業します♪

    7月27日(日)は営業します♪

    いやー、毎日暑いざます(*_*) 昨日はしっかり雨が降ってくれたおかげで今朝の立ち上がりは幾分マシですが、それでもこの時間の太陽の眩しさったら! まさか6月から真夏のような暑さで、体も悲鳴をあげそうで …
  • 今飲んでほしい日本酒3選!

    今飲んでほしい日本酒3選!

    昨日は七夕! 短冊に願い事はされましたか? 例年7月7日はお天気が悪く、天の川どころか星さえ見えないねーなんて言っていたのですが… 今年はとんでもなく晴天! 大阪でも天の川は見れたのでしょうか?? 一 …
  • 【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    7月に入りました! 例年であれば「梅雨でジメジメ」なんて言葉の書き出しになるのでしょうが、今年はスカッと晴天続き☀ 鬱陶しいお天気でないのはうれしいですが反面、水不足が心配ですね~(*_ …