1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】花邑 陸羽田 純米酒(秋田)

【地酒入荷情報】花邑 陸羽田 純米酒(秋田)

両関酒造(秋田)
花邑 陸羽田 純米酒

勝手に「さくらウィーク」と名付け、“春”や“桜”にちなんだ日本酒をご紹介する今週。

先日ブログにアップした【琉輝】に続き、今回『花』繋がりでセレクトしてみました♡

あの有名な【十四代】を醸す『高木酒造』完全プロデュースの日本酒が、本日オンリスト!

みまるで初銘柄のご案内となります【花邑】です(*^^*)

しかも希少な酒米“陸羽田(りくうでん)”を使用、55%磨いているにもかかわらず純米酒のカテゴリー。

純吟酒でも良さそうなものなのに、なぜ特別もつかないただの純米カテゴリーに置いたのか??

不思議に思った店主、直接酒蔵に問い合わせしました!

返ってきた答えはちょっと意外?!

その辺はみまるで直接お話するとして( *´艸`)

あまり聞いたことのない“陸羽田”という酒米ですが、この酒米を使って醸している酒蔵はこの両関さんともう一蔵ぐらいとのこと。

どうりで聞き覚えのない酒米ですが、高木酒造さんから「“陸羽田”使ってみたら?」とおすすめがあって、試行錯誤しながら初めて醸されたそうです。

チャレンジ精神、ハンパないー!

数値でみると酒度-3。

やや甘めのお酒なのでしょうけれど、素晴らしい酒蔵がタッグを組んで仕込んでいるので、「ただ単に甘い酒」にはなっていないはず!

まだ味わったことがない店主も、今からワクワクです♪

だけど有名どころに監修を受けると常にその冠が付いて回るのは、名を知られるためにはありがたくもあり、またある意味プレッシャーでもあり。

大変だなーと思うのは店主だけでしょうか(^▽^;)

桜の開花便りもチラホラ聞かれてまいりましたね!

3月も中盤に差し掛かり、春はもうそこまで♡

つぼみに惹かれ、一献いかがでしょう??

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

全国各地、さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ブログでご紹介しきれていない地酒も、多数オンリストされています!

ぜひ〖和酒BARみまる〗に足をお運びください♡

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご容赦くださいませm(_ _)m

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】9月の営業スケジュール☆

    【お知らせ】9月の営業スケジュール☆

    今年は暑くなるのが早すぎて、ずーーーーっと真夏下で過ごしている気分ですが… ここにきて日が沈むのが早くなって、少し夏の出口を感じています♫ とはいえ、日中はまだまだ酷暑ですね(^^;) 今シーズンは一 …
  • 暑中お見舞い申し上げます☆

    暑中お見舞い申し上げます☆

    ここ数日の雨のおかげで、過ごしやすい気温ですね! 植木への水やりも自然にお任せ、とっても助かっています(*^^*) 幸いにも大阪は適度な恵みの雨だったのですが… 全国レベルでみると線状降水帯が発生し災 …
  • 【お知らせ】8月の営業スケジュール

    【お知らせ】8月の営業スケジュール

    早々の梅雨明けからずーーーーーーっと暑い!! 一年間のうちほとんど夏服な気がします(笑) お店のクーラーもずーーーーーーっとつけっぱ! 年季の入った代物なので、そろそろ故障しちゃうんじゃないかと毎夜ハ …