1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】来福 超辛口+18 純米吟醸酒(茨城)

【地酒入荷情報】来福 超辛口+18 純米吟醸酒(茨城)

来福酒造(茨城)
来福 超辛口+18 純米吟醸酒

私が持つ【来福】のイメージは、“優しい”という印象のお酒。

こんな突っ切ったドライな日本酒も醸されるんですね~!

以前は辛口と言われるお酒を選んでいた私ですが、近ごろは趣向が変わったのか、味覚が変わったのか?

最近ちょっぴりスィート気味を好むようになりました。

今の日本酒界は少しずつ甘口が流行りになってきているそうで、ワインを好む日本人の舌に合わせて“酸”を多く引き出し醸造する蔵が増えたそうです。

なので昔のように甘っ“たるい”日本酒は減り、代わりに爽やかな酸味と甘みが調和された甘酸っぱいお酒が増えてきました。

ファンの多い“淡麗辛口”ももちろん素晴らしいですが、最近の甘口も世代交代した若い杜氏さんたちの努力で良い感じに仕上がっています♪

そんな中で、この来福の超辛口。

いやいや良い感じに振り切って、甘いお酒が好きな私もかなり気になる存在!

来福といえば、花酵母を使って醸すことでも有名です。

このお酒に使用されたのは“ベゴニア酵母”、どんなお味に仕上がっているのか楽しみ楽しみ(*^^*)

本日オンリスト!

ぜひご賞味くださいませ~(^_^)/

コロナ禍で不況な飲食業に「福」をもたらしてほしいなー♡

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

全国各地、さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ブログでご紹介しきれていない地酒も、多数オンリストされています!

ぜひ〖和酒BARみまる〗に足をお運びください♡

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご容赦くださいませm(_ _)m

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …
  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …
  • 【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    冬型の天気かと思えば、春のぽかぽか陽気。 季節が二転三転する季節の変わり目らしいお天気が続いていますね。 気温差が激しく体調管理がとても難しいです(-_-;) というか、黄砂がやばーい!! 目はごろご …