1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】忠愛 美山錦 おりがらみ 純米吟醸生酒(富川酒造)

【地酒入荷情報】忠愛 美山錦 おりがらみ 純米吟醸生酒(富川酒造)

富川酒造(栃木)
忠愛 美山錦 おりがらみ 純米吟醸生酒

ピンクの文字が春らしくて、桜の時期まで眠らせておりました!

満を持して登場【忠愛】

名前も愛らしくて素敵~♪

栃木の富川酒造が醸す銘柄で、限定おりがらみというのも実に春らしい♡

栃木は、大阪からだとなかなか縁遠い土地。

東京在住時になぜもっと酒蔵に注目しなかったのか、今になって後悔しきりです(T_T)

あ~、もったいない!

酒蔵のHPを拝見すると、大谷石で作られたとおぼしき壁がチラリ。

酒蔵から30分ほど車で走れば大谷資料館がありますし、大谷石の産地に蔵を構える酒蔵らしいこだわりが随所に感じられます。

こういうこだわりって、酒質にも表れるんですよね~♪

例えば米!

この蔵で仕込みに使う米は全てでは無いようですが、自分たちで作っていらっしゃるようです。

この酒に使われている“美山錦”も自田のものかな??

このように原料から造りまで一貫して地物にこだわる。

これこそまさに「地酒」と呼ぶにふさわしい酒だと思います(*^^*)

おりの柔らかい甘さと生酒ならではの伸びやかな余韻が、春の優しい季節と相まっておすすめ!

越後杜氏の技を受け継ぐ女性杜氏が醸す日本酒、ぜひお味見くださいませ♡

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …
  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …
  • 【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    冬型の天気かと思えば、春のぽかぽか陽気。 季節が二転三転する季節の変わり目らしいお天気が続いていますね。 気温差が激しく体調管理がとても難しいです(-_-;) というか、黄砂がやばーい!! 目はごろご …