1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 東力士 低アル特濃 ニゴリ 純米酒(島崎酒造)

東力士 低アル特濃 ニゴリ 純米酒(島崎酒造)

東力士 低アル特濃 にごり 純米酒
島崎酒造(栃木)

“ふわふわ・とろとろ”

そんな肩掛けを背負って登場したのは、嘉永二年から続く老舗の酒蔵「島崎酒造」のにごり酒。

キュートなピンクゴリラが描かれた可愛らしいラベル、店主すかさずジャケ買いしました(笑)

とは言いつつ…

気温差や季節の変わり目に感じる身体の馴染み遅れで、体調を崩しやすい時期にリストに入れるのがオツポイント( ̄▽ ̄)

実はにごり酒って、甘酒に匹敵するアミノ酸たっぷりの飲み物なんです。

以前エステティシャンの仕事を精力的にやっている時期、お客さまに甘酒をおすすめしていました。

アフタードリンクに、フルーツ甘酒を置いていたくらいです。

理由は甘酒に含まれるアミノ酸の豊富さ。

アミノ酸と言えばスポーツドリンクなどにも配合されるたんぱく質で、体を作る原料ともいわれます。

疲れた体を癒したり、肌の調子を整えるお手伝いをしてくれる原料です。

そのアミノ酸が、甘酒に負けないくらい入っているのがにごり酒。

とくに低精米で醸されたにごり酒は、その量も豊富なんです(≧▽≦)

といってももちろんアルコールが入っていますので、飲み過ぎは禁物!

そもそも本当に体調が悪い時には甘酒一択推しですが、体調管理、不調予防目的に飲むのはアリかなーと♬

ということで、男女問わす飲んでいただきたい地酒です(*^^*)

とろり濃厚、広がるコク、それでいて低アルコールでスイスイ飲めちゃう危険なゴリゴリニゴリ(笑)

私的にマッコリをイメージして、ビール割りもおすすめです♪
(ただし飲みやすくなるので要注意!w)

米の旨味たっぷりの純米酒、ぜひご賞味くださいませ!

今夜もみまるで一献、お待ちしております(^^)/

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】8月の営業スケジュール

    【お知らせ】8月の営業スケジュール

    早々の梅雨明けからずーーーーーーっと暑い!! 一年間のうちほとんど夏服な気がします(笑) お店のクーラーもずーーーーーーっとつけっぱ! 年季の入った代物なので、そろそろ故障しちゃうんじゃないかと毎夜ハ …
  • 石橋まつりがやってくる!

    石橋まつりがやってくる!

    災害級の酷暑 人だけじゃなく、みまるの前の植木も悲鳴を上げております(^^;) そんな暑ーい夏をより熱くする「石橋まつり」 いよいよ明日から二日間開催されます(*^^*) 当店も日曜の定休日を返上で、 …
  • 7月27日(日)は営業します♪

    7月27日(日)は営業します♪

    いやー、毎日暑いざます(*_*) 昨日はしっかり雨が降ってくれたおかげで今朝の立ち上がりは幾分マシですが、それでもこの時間の太陽の眩しさったら! まさか6月から真夏のような暑さで、体も悲鳴をあげそうで …