1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 個性的なお酒が入荷しました!(日本酒ファイルNo.5)

個性的なお酒が入荷しました!(日本酒ファイルNo.5)

石橋駅西口から徒歩3分!
ほっこりゆるーく飲める店
「和酒BAR みまる」です。

やばいお酒が入ってきました!
じゃーん!


これじゃわかりませんね( *´艸`)

どーん!

熟成酒、飲みくらべセット♪

実物はこれだ~!


達磨正宗を醸すのは岐阜の白木恒助商店。
創業は天保6年という、歴史ある酒蔵です。

昭和40年代から古酒作りに取り組んでいる熟成古酒が得意な酒蔵さんで
昭和46年の超レアな熟成古酒(非売品)もあったりします!

そんな老舗蔵が5年前からチャレンジしているのが
「海中熟成」
南伊豆の沖合、水深15mの海底で、ゆっくりじっくり7か月間熟成させました。

海の中はとても細かい波の振動があるため、蔵の中で熟成させるよりぐっとまろやかな味わいになるそうです♡

私、スキューバダイビングが趣味なんですが
海中で熟成させるという手法にとっても興味があって
今回入手いたしました!

それぞれ素晴らしいお酒だと思いますが、味わいの違いを楽しんでいただきたいので、蔵内熟成とのセットでご提供します♪

手間と時間がかかっているだけあってお値段もなかなかですが(^^;)

貴重なお酒をぜひこの機会に楽しんでください(^^)/

日本酒勉強中の店主がテンパりながら営業しております(笑)
少々のことは多めに見ていただける広~いお心でお越しくだされば幸いです(*^^*)

皆さまのご来店を心よりお待ちしております┏○ペコッ

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …
  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …
  • 【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    冬型の天気かと思えば、春のぽかぽか陽気。 季節が二転三転する季節の変わり目らしいお天気が続いていますね。 気温差が激しく体調管理がとても難しいです(-_-;) というか、黄砂がやばーい!! 目はごろご …