1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】東力士 初呑みきり選抜酒 洞窟酒 山廃・純米吟醸酒(栃木)

【地酒入荷情報】東力士 初呑みきり選抜酒 洞窟酒 山廃・純米吟醸酒(栃木)

島崎酒造(栃木)
東力士 初呑みきり選抜酒 洞窟酒 山廃・純米吟醸酒

またまた個性的な地酒が入荷しました!

栃木にある島崎酒造さんが、蔵元で所有する洞窟で低温熟成させた初呑み切りです。

初呑み切りとは・・・
『冬に造られた酒は新酒として出荷されるもの以外に、蔵のタンクに貯蔵され熟成されます。
(ひやおろしや熟成酒などがコレ)
熟成した酒は品質を確かめるため、貯蔵タンクの「吞み口」を「切り」、味や香りなどを確かめます。
その年初めて行うこの作業を、「初呑み切り」と呼びます』

この東力士は初呑み切りした酒を瓶詰め後洞窟に移し、さらに低温で熟成させた日本酒。

山廃仕込みで造られた味わいは深みを増し、吟醸酒らしいキレイさも持ち合わせた酒質に!

今期しか飲めない限定酒です♡

熟成は刻(とき)がもたらす最高の贈り物(*^^*)

こちらの日本酒は熟成と言っても半年ほどですが、島崎酒造さんでは20年物の古酒もあったりして!

そんなビンテージもののお味も、一度確かめてみたいものです(*´з`)

ちなみに島崎酒造さん保有の洞窟は戦車を製造するために建造されたそうですが、結局戦車は造られず終戦を迎えたそうです。

日によって洞窟貯蔵庫の見学ができるみたいなので、機会があれば行ってみたい酒蔵の一つでございます♪
(ここに限らず、全ての酒蔵を見て回りたいんですけどネw)

今しか飲めない貴重な季節酒、ぜひお召し上がりください(^_^)/

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

全国各地、さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ブログでご紹介しきれていない地酒も、多数オンリストされています!

ぜひ〖和酒BARみまる〗に足をお運びください♡

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご容赦くださいませm(_ _)m

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    万博も始まりまして、当初想定しているよりもかなり多くの来場者でにぎわっているようです(^^) テレビ放送でパビリオンの紹介を見ると行きたい気持ちに駆られますが、あちらこちらにすごい行列が…(^^;) …
  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …
  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …