1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】澤乃井 木桶仕込 生酛・純米生原酒(東京)

【地酒入荷情報】澤乃井 木桶仕込 生酛・純米生原酒(東京)

小澤酒造
澤乃井 木桶仕込 生酛・純米生原酒

本日ご紹介の日本酒は、東京青梅市にある小澤酒造さんの銘柄。

東京に住んでいた頃にもっと積極的に酒蔵巡りしておけばよかった~!と、先に立たない後悔をしている店主です(^_^;)

さて酒造りと言えば、今はホーローやステンレスで日本酒を仕込みのが主流。

ですがこちら、今では少数派となってしまった木桶で仕込んだ酒です(*^^*)

木桶で仕込むのが当たり前の時代、酵母をうまくコントロールさせながらのびのびと発酵させる。

それこそ杜氏の腕の見せ所であり、力量が問われるところでした。

自然に任せ造る酒は決して画一的ではなく、出来上がりはのびやかできれいな味わいが特徴!

しっかりじっくり醸された酒は、さまざまな温度帯に対応可能な懐が深い酒質になります。

まさにこちらも冷酒はもちろん、熱燗でもぜひ楽しんでいただきたいです♡

少し寒くなってきたちょうど今の時期に、ぴったりですね♪

これに使用された木桶は、16年近く愛用してきたものを2019年にリメイク。

まっさらな木桶も香りがいいですが、リメイクすることで長年木桶に住み着いた微生物たちも同時に息を吹き返しました(*´▽`*)

これから使い込むごとに、微生物たちも鍛え上げられて?さらに素晴らしい酒をもたらしてくれそうです♪

ちなみに桶の修繕は、大阪の堺市にある桶屋さんでされたそうですよ!

今は木桶を使う酒蔵も減ってきて、それに伴い桶屋も減ってきているそうで新調するのも修復するのも一苦労。

木桶仕込みの日本酒がさらに珍しいものになってしまうのは、とても寂しいことですね。

酒職人が自然との共演で醸した酒、ぜひこの機会に一献どうぞ♡

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

全国各地、さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ブログでご紹介しきれていない地酒も、多数オンリストされています!

ぜひ〖和酒BARみまる〗に足をお運びください♡

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご容赦くださいませm(_ _)m

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 2025年ハロウィンナイト詳細♫

    2025年ハロウィンナイト詳細♫

    朝晩、上着が必要な気候になってきました! 今年は秋が短いようで、11月になれば即冬~⛄な感じになりそうです(^^;) 今年の夏は確かに暑すぎたけど、寒いのが苦手な店主はこれからの季節の方 …
  • 10/31ハロウィンナイト詳細♫

    10/31ハロウィンナイト詳細♫

    昨日から空気がガラリと変わり、本格的な秋を感じるようになりました(^^) ようやく半袖とは卒業!できるかな?笑 まだ半信半疑ですが、これでやっとハロウィンを迎えても“らしく”なりそうです♩ そんな訳で …
  • みまるBBQ~♪

    みまるBBQ~♪

    年に一度みまる主催で行うBBQ 今回もなぜか台風に好かれる展開となり、始まるころから雨模様~(*_*) といいつつ… お酒が入ればお天気なんて関係ない!笑 今年もとても楽しい会になりました(*^^*) …