1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒ストック情報】福小町 新酒生酒 純米吟醸生酒(秋田)

【地酒ストック情報】福小町 新酒生酒 純米吟醸生酒(秋田)

木村酒造(秋田)
福小町 新酒生酒 純米吟醸生酒

先日に続き本日も、今年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞された酒蔵さんの酒をご紹介!

秋田県湯沢市に位置する「木村酒造」

創業400年になる老舗蔵です(*^^*)

木村酒造のHPに家系図が掲載されているのですが、先祖は豊臣秀吉に仕える臣下だったとか。

醸しているお酒もなんだか高貴な気がするー(*ノωノ)

今日の銘柄は新酒。

地元秋田の酒造好適米と鑑評会でも多く使われる1801酵母を使い、火入れをせず瓶詰めしている生酒です♪

フレッシュ感ハンパなーい!!

注文が入った分しか出荷しない、超限定銘柄♪

見つけたときが飲み時というある意味レアなお酒ですが、これもまたコロナの犠牲酒に、、、orz

蔵人さんが考える飲み頃を思えばすぐにでも飲み干すべきなのでしょうが、みまる休業の今、店主の胃袋ばかりに収まってもいいのか?!
(主人はウハウハのようですがw)

そういえば一昨日「飲まずに置いておいてください」とお客さまからリクエストが入った銘柄がありましたが、そちらは今のところ無事です(業務連絡?w)

旬を逃したくない気持ちと、お客さまに飲んでいただきたい気持ちと。

揺れに揺れている店主です(^^;)

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

全国各地、さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ブログでご紹介しきれていない地酒も多数オンリストされています!

ぜひ足をお運びください♡

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご了承くださいませm(_ _)m

*緊急事態宣言期間中は休業します。

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    【お知らせ】7月の営業スケジュール★

    7月に入りました! 例年であれば「梅雨でジメジメ」なんて言葉の書き出しになるのでしょうが、今年はスカッと晴天続き☀ 鬱陶しいお天気でないのはうれしいですが反面、水不足が心配ですね~(*_ …
  • スタッフ募集中です!

    スタッフ募集中です!

    本日はスタッフ募集の告知をさせていただきます! 当店では店主のお手伝いをしてくださるスタッフを、常時募集しています(*^^*) 日本酒が好きな方、日本酒に興味がある方、人と話すのが好きな方、お話を聞く …
  • 梅雨?の中休み

    梅雨?の中休み

    周年からバタバタとしていたら、あっという間の6月中旬! 気づけば梅雨入りしておりました(^^;) 梅雨入り宣言すぐはそれらしいお天気でしたが、今週は一転、真夏のような気温になるとか? 雨は嫌いですが降 …