1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒情報】角右衛門 夏酒 荒責混和 しろくまラベル 純米吟醸酒(秋田)

【地酒情報】角右衛門 夏酒 荒責混和 しろくまラベル 純米吟醸酒(秋田)

今回の緊急事態宣言は9月12日で解除(の予定)、あと2週間を切りましたー!!

長すぎる臨時休業、今や24時頃には就寝する店主、深夜の仕事なのにマジで困ります(笑)

近況報告するお客さまも、「もう遅くまで外で飲み食いできんかもなー」とか言ってますし(^^;)

今より、今後のリハビリ期間の方が怖いです、、、。

しかし今回の緊急事態宣言、ちゃんと解除してくれるんですかねー??

実は宣言当初から期日解除は諦め気味(飲食店関係者はみんな疑ってるはずw)ですが、そんな悠長なことも言ってられない事態が迫っています。

そろそろ、ひやおろしの季節なのだ~(^^;)

春に続き、仕入れた夏酒がまたまたピーンチ!

何とか営業して、今年の美味しい夏酒飲んでもらいたいよ~(≧◇≦)

ちなみに先日のみまる家飲み会で、また一銘柄お腹の中に消えました(^^;)

木村酒造(秋田)
角右衛門 夏酒 荒責混和 しろくまラベル 純米吟醸酒

これねー、かわいいラベルが絶対お客さまの目に留まると思って、是非ともお店でご紹介したかったんですよ!

実際見ると、もっとかわいいしろくまちゃんです♡

荒ばしりと責めのブレンドなのですが、全く尖ったところがなくて本当に飲みやすい!

軽やかな吟醸香も夏の暑さを邪魔せず、後味もさっぱり♪

とにかくスイスイ飲めちゃうので、一升瓶でもあっという間!

ラベルも中身も大人気でした(*^^*)

こんなに美味しい地酒が、身内?だけのお披露目って悲しすぎるーーー!!

まだまだご紹介したい夏酒があるので、是非とも9月12日には解除になってほしいものです(-_-;)

あと12日間、胃腸を整えてみまる再開をお待ちください(笑)

ドドーンと、大放出していきますよ♡

あと少しの辛抱、頑張りましょうね(*^^)v

当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております。

全国各地、さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ブログでご紹介しきれていない地酒も多数オンリストされています!

ぜひ直接お店まで、足をお運びください♡

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご了承くださいませm(_ _)m

最新情報がブログより早い(かも)?!

みまる公式LINE、ぜひお友達になってください(*^^*)

友だち追加

ID検索でご登録くださる方は「@033gswuu」のご入力お願いします♪

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 今年の周年から「アレ」が始まって、「アレ」が終わります!?

    今年の周年から「アレ」が始まって、「アレ」が終わります!?

    ゴールデンウイークから一週間、連休疲れも癒えてきた頃でしょうか?? みまるは店カレンダー通りだったのでさほど疲れはないのですが、周年のことで頭の中だけせわしなく動いています(^^;) そういう意味では …
  • 6周年に訂正(^^;)

    6周年に訂正(^^;)

    ゴールデンウイークは楽しい時間を過ごされましたでしょうか?? 私は店舗カレンダー通りのお休みで、前半後半3日ずつお休みをいただきました(*^^*) 前半戦は日本酒イベント「愛酒でいと」に初参戦させてい …
  • 【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    万博も始まりまして、当初想定しているよりもかなり多くの来場者でにぎわっているようです(^^) テレビ放送でパビリオンの紹介を見ると行きたい気持ちに駆られますが、あちらこちらにすごい行列が…(^^;) …