1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】屋守-okunokami- 中取り 直汲み 純米吟醸生酒(豊島屋酒造)

【地酒入荷情報】屋守-okunokami- 中取り 直汲み 純米吟醸生酒(豊島屋酒造)

豊島屋酒造(東京)
屋守(オクノカミ) 中取り 直汲み 純米吟醸生酒

家を守る“やもり”になぞらえ、屋守と書いて『おくのかみ』と読みます。

自分たちの酒蔵、そしてそこに縁をなす酒販店、飲食店を守る!

そんな願いを込めて名付けられた、特約店専用ブランド。

深さ150mから汲み上げたミネラルたっぷりな地下水を使い、八反錦を使って爽やかに仕上げています。

直汲み特有の開封したてのピチピチ感は、いかにも夏酒らしく♡

少量手仕込み、「香りよく優しい味わい」をコンセプトに醸されています。

東京の酒蔵と聞くと、そんな大都市に蔵があるの??と皆さん思われるようですが、意外や意外。

お江戸にも日本酒蔵は結構あって、郊外はもちろん23区内にも!

以前みまるでもご紹介しましたが、東京の水道水を使って醸すなんとも粋な酒蔵なんぞもあります( *´艸`)

数ある東京酒蔵の中から今回は、「東村山市」の酒をチョイスしました♪

東村山音頭で亡き志村けんさんを偲びつつ?、来る夏を思い浮かべるのも良し!

夏酒らしいジューシーさを、存分に味わってくださいませ(*’▽’)

お早めにね♡

みまるでお待ちしております(*^^*)

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

最新ブログ記事

  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …
  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …
  • 【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    【お知らせ】4月の営業スケジュールをお知らせします♪

    冬型の天気かと思えば、春のぽかぽか陽気。 季節が二転三転する季節の変わり目らしいお天気が続いていますね。 気温差が激しく体調管理がとても難しいです(-_-;) というか、黄砂がやばーい!! 目はごろご …