1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】如空-jyoku- 吟鳥帽子 別誂 純米吟醸酒(八戸酒類株式会社)

【地酒入荷情報】如空-jyoku- 吟鳥帽子 別誂 純米吟醸酒(八戸酒類株式会社)

八戸酒類株式会社(青森)
如空-ジョクウ- 吟鳥帽子 別誂 純米吟醸酒

本日ご紹介するのは、青森の酒造好適米“吟烏帽子”を使った酒です。

如空 純米吟醸 別誂

“華吹雪”や“華想い”といった名だたる酒米がある青森県ですが、「やませ」が吹く南部地方では冷害を起こしやすいため酒米の栽培は不向きでした。

しかしそんな土地でも栽培できる酒米を作りたい、その酒米で酒を醸したい!

その願いをかなえるため青森県の産業技術センターが15年の歳月をかけ、世に誕生させたのが“吟烏帽子”です。

この酒米は寒さや病気に強いうえ心白が山田錦にも劣らず、細かな研磨まで耐えうる硬さを持つことから、今県内の酒蔵から注目されています(*’▽’)

如空はその上質な心拍を生かすべく、50%まで研磨。

上品ですっきりした味わいは食事とも非常に相性が良く、飲み飽きしない酒です♫

東北地域の酒は濃い目の味付けの料理に合わせるよう野太い酒質が多いように思うのですが、これは酒米の性質のせいか非常にバランス良く、スッと消える綺麗な酸が最後の余韻を軽くしてくれているように感じます(^^)

吟醸酒ながら、香りプンプン系でないのもこの手には高評価♡

青森県が開発した酵母×青森県が開発した酒造好適米

青森の気候風土が結集したドメーヌ酒、ぜひこの機会にお召し上がりください(*^^*)

本日オンリストです♪

⦅当店は【ワンシーズン、ワンスペック】で日本酒をご提供しております⦆

全国各地、さまざまな地酒との一期一会をお楽しみください(*’▽’)

ブログでご紹介しきれていない地酒も多数オンリストされています!

ぜひ直接みまるまで、足をお運びください♡

ご来店時に売り切れの可能性もございますので、その節にはご了承くださいませm(_ _)m

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    【お知らせ】5月とゴールデンウイークの営業スケジュール

    万博も始まりまして、当初想定しているよりもかなり多くの来場者でにぎわっているようです(^^) テレビ放送でパビリオンの紹介を見ると行きたい気持ちに駆られますが、あちらこちらにすごい行列が…(^^;) …
  • 【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造 (福井)

    福井県 三宅彦右衛門酒造(有) 代表銘柄『早瀬浦』 *蔵元さんのおみ足が見切れてますw 前方には三方五湖、後方には日本海が控える静かな土地にたたずむ酒蔵 300年以上この地で、飲みごたえがありながらも …
  • 【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

    今日から新年度! 昨日は定期券を買う人が駅で列をなしていました! 仕事終わりにご苦労様ですm(_ _)m さて当店も新年度から営業時間を19時に変更します! 20時からの営業スタートだと仕事している感 …