1. HOME
  2. 入荷情報
  3. 【地酒入荷情報】媛一会 夏酒 純米吟醸無濾過生原酒(武田酒造)

【地酒入荷情報】媛一会 夏酒 純米吟醸無濾過生原酒(武田酒造)

武田酒造(愛媛)
媛一会 夏酒 純米吟醸無濾過生原酒

店主のふるさと愛媛の酒がオンリスト~♪

ですが、、、

わたくし、こちらの銘柄“初見”でございます(^^;)

と言いますのも、愛媛県は全国でも有数の日本酒大国!

酒造組合に登録されているだけでも、実に36もの酒蔵が存在しております。

私が知る愛媛の酒はほんの一部。

今回初お目見えの銘柄、私もとても楽しみなのです( *´艸`)

酒蔵のある西条市は愛媛の東予地区に位置し、霊峰“石鎚山”の伏流水「うちぬき」という清らかな地下水が流れる地域として有名です。

【石鎚】【伊予加儀屋】【梅錦】など、愛媛を代表する日本酒は、すべてこの地区のものです(*^^*)

愛媛県の酒造好適米“松山三井”を60%に磨き、火入れ・加水無しの無濾過生原酒で仕立ててあります。

スペックだけ見ればどっしり重みのある味わいかと思いますが、しっかり冷やして召し上がっていただくと非常に口当たり優しい飲み口!

木槽で丁寧に搾られた雑味がないクリアな味わい、グラスを傾けると感じる華やかな香りは生酒ならではというべきか♪

夏だけの季節限定酒ですので、飲めるのは今だけですよ~!

ぜひこの機会に召しあがってみてくださいね♡

みまるでお待ちしております(^^)/

入荷情報

入荷情報一覧

お酒入荷情報

  • 【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    【地酒入荷情報】早瀬浦 純米酒(三宅彦右衛門酒造)

    三宅彦右衛門酒造(福井) 早瀬浦 純米酒 先日、酒蔵探訪記でご紹介した福井の酒蔵の定番酒になります(*^^*) 記事はこちら→★【酒蔵探訪記】三宅彦右衛門酒造(福井)★ 定番酒こそ、その酒蔵の実力を見るにふさわしい酒! […]
  • 【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    【地酒入荷情報】松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒(松井酒造店)

    松の寿 お蝶夫人 夢ささら 純米吟醸酒 松井酒造店(栃木) みんな大好き?! マツコトのお蝶婦人♡ 栃木の酒米“夢さらら”を使用し、すっきりと仕上げた地酒。 エレガントな吟醸香、それでいて食と合わせても邪魔にならないバラ […]
  • 【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    【地酒入荷情報】来福 球春 純米酒(来福酒造)

    来福 球春 純米酒 来福酒造(茨城) かわいいラベルに、店主一目ぼれ! 思わずジャケ買いした一本です(≧▽≦) お花の酵母を使うことで有名な来福酒造、今度は面白いお米で醸した日本酒をリリースしました! こちらの酒には“L […]

最新ブログ記事

  • 【お知らせ】9月の営業スケジュール☆

    【お知らせ】9月の営業スケジュール☆

    今年は暑くなるのが早すぎて、ずーーーーっと真夏下で過ごしている気分ですが… ここにきて日が沈むのが早くなって、少し夏の出口を感じています♫ とはいえ、日中はまだまだ酷暑ですね(^^;) 今シーズンは一 …
  • 暑中お見舞い申し上げます☆

    暑中お見舞い申し上げます☆

    ここ数日の雨のおかげで、過ごしやすい気温ですね! 植木への水やりも自然にお任せ、とっても助かっています(*^^*) 幸いにも大阪は適度な恵みの雨だったのですが… 全国レベルでみると線状降水帯が発生し災 …
  • 【お知らせ】8月の営業スケジュール

    【お知らせ】8月の営業スケジュール

    早々の梅雨明けからずーーーーーーっと暑い!! 一年間のうちほとんど夏服な気がします(笑) お店のクーラーもずーーーーーーっとつけっぱ! 年季の入った代物なので、そろそろ故障しちゃうんじゃないかと毎夜ハ …